浦和斎場

OVERVIEW

概要

浦和斎場は、埼玉県さいたま市に位置する公営の葬祭場です。豊かな自然環境に囲まれ、心穏やかなお別れの場を提供します。

浦和斎場の基本情報

住所〒330-9588
埼玉県さいたま市桜区下大久保1523−1 浦和斎場
春日部市にあるきずなメモリアルサービスの家族葬対応のイラスト
家族葬対応
春日部市にあるきずなメモリアルサービスの駐車場のイラスト
駐車場
春日部市にあるきずなメモリアルサービスの控室のイラスト
控室
春日部市にあるきずなメモリアルサービスの全宗教対応のイラスト
全宗教対応
春日部市にあるきずなメモリアルサービスのバリアフリーのイラスト
バリアフリー

浦和斎場へのアクセス

タクシーJR「浦和駅」西口より
  国際興業バス【浦11】系統
「桜区役所行き」または
「大久保浄水場行き」に乗車
(約20分)
JR「南与野駅」(埼京線)より
  タクシーで約10分(約3.5km)
バス南与野駅西口バス停から
「下大久保」バス停まで約20分
浦和駅西口バス停から
「下大久保」バス停まで約35分
志木駅東口バス停から
「下大久保」バス停まで約45分  
・乗用車100台
・マイクロバス0台
※ご予約は不可とさせて頂いております。
※ご遺族様を優先とさせて頂いております。
周辺情報

コンビニ

スーパー

宿泊施設

飲食店

  • らーめん 梵's 埼大前本店 
    特徴:豚の旨味が全面に出た二郎系インスパイアのラーメン。ボリュームがすごく、太麺&豪快トッピングでガッツリ食べたい方向け。券売機の「コール」で野菜・アブラ・ニンニクの増量OK。
  • ホワイトハウスコーヒー店 
    特徴:昭和レトロな純喫茶。真っ白な外観でケチャップナポリタンとキリマンジャロコーヒーが名物。ほっこり落ち着ける雰囲気で軽めランチや一息つきたい時に◎。
  • KURIHARA COFFEE ROASTER 
    特徴:コーヒースタンドながらソフトクリームも絶品。フルーティで香り高いコーヒーと、デザート感覚の一杯が楽しめる少し特別なカフェ体験に。
  • 中華料理 昇華 
    特徴:本格的な四川担々麺が評判。埼玉大学近くでコスパが良く、辛口好きにはたまらない、しっかりした味の担々麺を提供。

お電話でもメールでもご相談可能です。
ぜひ一度ご相談ください。

COST

料金

浦和斎場では、さいたま市にお住まいの方は安価にご利用することが可能です。

式場
使用料
[式場]3室
[市内居住者]4060円 
[市外居住者]上記の条件を満たさない場合、式場の利用はできません。
規模[式場]3室 [待合室]10室
[収容人数]和室最大48名,洋室最大36名
安置室[市内居住者]540円 
[市外居住者]1080円
火葬室[火葬炉]
大型:10基 小型:1基
【市内居住者の料金】
・12歳以上(1体):7,000円
・12歳未満(1体):3,500円
・死産児(1胎):1,500円
・改葬(1キログラム):750円
・身体の一部等(1キログラム):780円

【市外居住者の料金】
・12歳以上(1体):56,000円
・12歳未満(1体):28,000円
・死産児(1胎):11,000円
・改葬(1キログラム):6,000円
・身体の一部等(1キログラム):6,280円

費用を抑えつつ、
温かい葬儀をしたい方へ

春日部市には葬儀の補助金制度がございます。
春日部市で健康保険に加入
していた場合、5万円の支給がございます。

葬祭補助金制度を制度をご利用の際は、春日部市役所へ申請して頂きます。

補助金に該当するかご確認ください。

FAQ

よくある質問

浦和斎場のアクセス方法は?

浦和斎場へのアクセスは、JR「北浦和」駅からタクシーで約20分、JR「与野本町」駅及び「南与野」駅からはそれぞれ約15分です。また、バスはJR「浦和」駅西口から「大久保浄水場」行きのバスに乗り、「下大久保」停留所で下車し、徒歩約7分となります。お車の場合は、高速埼玉大宮線の浦和南出口から約20分です

浦和斎場の収容人数や設備について教えてください。

浦和斎場は、3つの式場を完備しており、小規模な葬儀から最大200名まで対応可能です。施設内には親族控室、エレベーター、車椅子用トイレ、売店などがあり、安置室や火葬場も併設されています。駐車場は約50台分完備されており、車での来場も便利です。

浦和斎場での葬儀の予約はどのように行いますか?

浦和斎場の予約は、電話にて空き状況を確認の上、行っていただけます。弊社『浦和斎場』では、24時間365日対応しており、葬儀に関する相談や見積もりも無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせください。